荒木銘柄

日本株の最新情報を毎日更新する個人ブログ

荒木銘柄

日本株の最新情報を毎日更新する個人ブログ

四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の15銘柄(11月22更新)

あい ホールディングス <3076>
光通信(株)が19日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)のあいHD株式保有比率は5.00%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

サンマルクホールディングス <3395>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.45%にあたる50万株(金額で11億7500万円)を上限に、11月20日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。また、牛かつもと村を傘下に持つB級グルメ研究所ホールディングスおよびBQ Internationalの全株式を取得し子会社化する。取得価額は105億円。

JRC <6224>
鋳造業界向けシェルコアマシンメーカーであるタイInternational Foundry Machineryの株式を取得し持ち分法適用関連会社化する。

マクロミル <3978>
CVCファンド系TJ1がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1150円で14日終値を40.1%上回る水準。買い付け期間は11月15日から12月26日まで。

スタンレー電気 <6923>
三菱電機モビリティと次世代車両用ランプシステム事業に関する合弁会社設立に基本合意。

ダイワ通信 <7116>
業務DXロボットの開発を手掛けるugoと共同で開発に取り組む警備ロボットを、オリックス不動産が運営する複合施設「クロスゲート金沢」に夜間警備用として試験導入する。

ソフトクリエイトホールディングス <3371>
連結子会社visumoの東証グロース市場への新規上場が承認。これに際し、保有株式の一部売り出しを行う。

フジオフードグループ本社 <2752>
500万株の公募増資とオーバーアロットメントによる売り出しに伴う上限75万株の第三者割当増資を実施する。発行価格は12月2日から5日までの期間に決定される。

木村工機 <6231>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.12%にあたる4万株(金額で2億0640万円)を上限に、11月20日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の15銘柄(11月22更新)
トップへ戻る